バイク仲間である隣のおじさんの息子の結婚式に行ってきた
押入れにしまいっぱなしのスーツも
今風のスリムな形じゃないので
買った時より6、7kg成長した今でも着れたね〜〜〜
ただエナメル製の靴が劣化してて一回屈んだらパキパキにヒビ割れちゃって
フォーマルな靴はそれ一足しかないんで
油性マジックで修正していった。
寮暮らしのヒロシさんは、共同下駄箱の「誰のかわからんけどサイズ合ったからそのまま履いてきた〜」って
みんな直前になってバタバタしてた。
久しぶりに出席した結婚式は
最近増えてきてるという人前式!
ゲストに対して誓いを立てる結婚式だったんだけど
その誓約書にサインをする大事な場面で、Birth of Lifeの宝が流れたのだ。
安室ちゃんとか他の定番ソングに混じっても何の遜色もなかったのだ。
こういう大事なところでボクの曲を選曲するという心遣いとセンス
まぁよくできた新郎新婦だ。
この曲は他にも結婚式で歌ってきましたが今んとこ離婚率0%!!!
3組中1組が離婚しているという今の日本において
これは快挙である。
感動した!
テーブルクロスの揮発性が半端ねーかった。
ビールを注ぎすぎてこぼしても、
おしぼりをフワッっておくだけで何事もなかったのように真っ白!
スープを口に入れたつもりなのにその手前でビショビショこぼしても、
おしぼりをフワッておくだけで何事もなかったように真っ白!
僕の心にもそんな性能があったなら
このうすらよごれた心をおしぼりをフワッておけば真っ白になれたのなら!
感動した!
あとはね〜
今の若者たち、み〜〜〜んな顔チッセーの
生活習慣の違いなのかね
たった数十年でここまで姿形が変わるのであれば
2億5000年かければティラノサウルスがセキセイインコに変わっても不思議じゃないよな
感動した!
こ〜〜んなにちっさかったのに
立派になられて…(BGM:宝)
感動した!