8/24
最初は「ん?なんか喉が痛いのか?」くらいの違和感だった。
ワンマンでの喉の疲労がずいぶん遅れてやってきたなと思っていた。
この日ボクはWjazに預けてあったベースを取りに行っている。
8/25
喉の軽い痛みに鼻水が少し出てきた。いつもの風邪の症状だ。
コロナを知る前なら熱さえ計らないが、一応測ってみると37.6℃!
平熱が35.9℃のボクにしては高いがね!と驚いたが、体調が悪いわけではなく
寝る前に測ると36.7℃だった。
8/26
まるで花粉症のような鼻水に。
くしゃみの回数が全然少ないけど、他は花粉症の時と同じ。
唾液で調べる抗原検査キットを使ってみるが、陰性
噂で抗原検査キットの正確性は薄いようだ。
何でこんなに出回ってるの?普通に売られてるの?
36.6℃
8/27
別にわざわざコロナ患者になりたいわけではないのだが
ちゃんと調べてみたい衝動が出てきた。
駅前でやってる無料PCR検査を受けようと思い、まずweb登録と保険証が必要とあったんで
普段持ち歩いてる保険証の期限が切れてた。
一年保険証のお世話にならなかったんだねぇ。
んで届いてるはずの保険証が見つからず断念。
36.7℃
8/28
朝起きた時、喉が痛い
サラサラ鼻水は減る
36.6℃
今日はおしゃべ日和の収録。
収録は何かしらお酒を嗜みながらというしきたりなので、この日はビールを飲んだのだけど
全然美味しくなくて残した!
その後コーヒーにかえたんだけど、匂いがしない。
つまみに食べてたカラムーチョもそういえば、口の中がイガイガはするけど辛くない。
匂いの確認!!!何か匂うものは?!バニラエッセスゥ〜〜〜〜〜っと思い切り吸い込んでも
全くの「無」だった。
PCR検査するまでもなく「確定」だね。
明日のPCR検査予約を入れる。
36.7℃
8/29
36.4℃
寝起きは花粉症のような鼻水一回
普段感じている味って
匂いが8割くらい占めてるんじゃないか?
鼻をつまんで物を食べてみると、匂いのない食事が疑似体験できるよ!
何も食べたいと思わなくなって
今が、痩せるチャンス!!!とワクワクした。
8/30
36.5℃
陽性でした。
24日にWjazで会っている方に報告。
保健所からメールがすぐ届く
さっそく食料配送をWEBで申し込む。
WEB問診から処方された薬が宅配される
大体の咳は2.3回咳込めば治るが
解決しない咳がたまに出る
14:00 嗅覚味覚が戻る
痩せる夢早々に散る。
36.6℃
8/31
36.6℃
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~っ!!!
ピンポンパンのエンディングで木の穴に置いてあるおもちゃを羨ましく思っていた
あの時の気持ちを急に思い出した。
自宅療養は4日まで。