2017年12月31日

12月30日 サクトルズと大忘年会

歌い納めは新宿SACT!でSactles
サクトから送られてきたタイムテーブルだが
・本番
1、シミズリエ 19:00〜19:30
2、ユウテラス 19:40〜20:10
3、谷口崇 20:20〜20:50
4、The Sactles 21:00〜 ?
とあるように
サクトルズに終わりがない
おそろしい
この日のセットメニューは
311B1AFD-AAA6-4FF1-95BF-9C13C7C15427.jpg
アンコールに
レットイットビーとロックンロールミュージック
その後出演者入り乱れてのステージは狂演
客席は狂宴
ボクはどうにも眠くて少々きぼちわるくて
始発‼︎(よくがんばりました)でお先に失礼させていただきましたが
あのアフターという名の狂宴は
その後いつまで続いたのであろうか…
最年長の啓介さんが1番元気なのが不思議だ
9813BE66-DE2F-4AFE-B1E9-9D2279E57F7E.jpg0E7C1E6C-68F5-4CF6-A603-E1816B9B3AB8.jpg
posted by カネテッチャ at 18:26| 東京 ☁| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月25日 HAPPYばーぐDAY(武蔵境のカレー屋)

クリスマスはなんか久々のメンバーが集まって
タティ企画のシークレットライブをした。
シークレット過ぎて
誰も知らないので客はいるはずもなく
ただメガネメンバーが集まって
久しぶりに歌っただけであった。
誰もいないので写真もない。
淋しさ紛らすクリスマス企画だったのに
淋しさは増すばかりすマス。
posted by カネテッチャ at 18:07| 東京 ☁| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月19日 ラジオ収録

先日のライブからFMななみ『あまカラ』の収録日が近かったので名古屋に残って
収録に参加してきた〜〜♪
ライブの感想やら来年の抱負などしゃべってます
収録した3週分は村上啓介さんのnewアルバム
の中から1曲ずつ流してますよ
収録後はSRサンタ様にみわ文化会館のイルミネーションを経由して(さぶいからと誰一人車外に出ず)焼肉の山ちゃんに連れてってもらい
名物ホルモンをたらふく食わせていただきました
んで半ば強引にカネ∽ケッツサインをお店に
置いてきたのだ。ふふ
C60D95ED-5E7A-451F-9D62-63F8588D50DF.jpg
0FAA3EC7-739A-4EF3-AE91-98A712AC9514.jpg06C1DFBC-667D-47AA-94B9-DD5970EE8EA4.jpg
山ちゃん若大将俊哉くんと
posted by カネテッチャ at 18:01| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月17日 鶴舞LIVE BAR PERCH

カネ∽ケッツの歌い納めは
第4回になる『カネ∽ケッツほぼワンマン』
…4回も絡んだのかぁ〜〜
BASUYA様がツアーの息抜きに
カネ∽ケッツと一緒にライブするみたいな…
後半はずっとBASUYAとの共演!
こうしてみると
いつの間にかたくさんの曲をやってもらってるなぁと
寺さんにいたってはカネ∽ケッツ曲
ほとんどやってもらってるかも
今年もたくさんお世話になりました!
忙しい年末に来てくれた少数精鋭のみなさん
ありがとうございました〜〜♪

05CEB2E3-4C37-42BD-B504-97AD56483623.jpg
EA94FDC6-BA21-4DD7-B760-30170748C40A.jpg
プレゼント
メリーゴーランド
金曜残夜の憂鬱
冬のひとコマ
飾り付け
賞賛
フラッシュバック
君を思いそれを歌う
はなればなれ
いらない思い出
『BASUYA』コーナー
white christmas
不思議なからくり
優しい思い
泣くわけないだろ
君がいない冬
百の花
音の葉
また会いたいな
posted by カネテッチャ at 17:53| 東京 ☁| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月1日 新宿SACT! ソロ♂テッツ

サクト終了〜〜
対バンの方が素晴らしく、全員から勉強させていただきました。
今日でソロおさめだったんだなぁ
その意識はなかった>_<
今年もたくさんお世話になりましたー♪ありがと!
カネ∽ケッツnewCDをしぶる人にも
押し売りしてしまった〜
でも大丈夫!損はしないよ
ありがと!
2D671DA4-08A1-442C-9198-C7F3E94995BC.jpg

カナリヤ
金曜残夜の憂鬱
フラッシュバック
HAPPY BIRTHDAY
ひとりごと(ピアノ)
posted by カネテッチャ at 17:46| 東京 ☁| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月26日(日)SR企画プレゼンツ カネ∽ケッツ@今池TOKUZO 〜秋のワンマン〜

集まってくれたみんなとたくさんの仲間の中で
いろんな想いで奏で合いました
サポートにはトメ、青木庸和氏
ありがとうね♪

作山功二氏の協力のもとnewCD  『1月号』も生まれ、みんなたくさん連れて帰ってくれました
末永くかわいがってください。
1EBA432B-55C5-4B04-8ECE-C5D10B25F81A.jpgDFAC68EC-3AB7-49EF-852F-D0D891E65FDE.jpg72BAF44B-0529-4964-B5B8-04E84D304F6F.jpg
<1部>
バカじゃないのって言われても
冬のひとコマ
優しい想い
金曜残夜の憂鬱
メリーゴーランド
君を思いそれを歌う
信じてる
賞賛
お日様と僕
<2部>
はなればなれ
いらない思い出
ひとりごと
∽(similar)
泣くわけないだろ
フラッシュバック
自問自答
気が済むまでどうぞ
罪も体も溶けゆく恋
百の花を咲かせましょう
音の葉

en.カネ∽ケッツ
 また会いたいな〜カネ∽ケッツendver

posted by カネテッチャ at 17:41| 東京 ☁| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

11月の活動

11月3日
某化粧品会社の忘年会に歌のゲスト
タティと二人で5曲ほどやって
あとは飲んで食べていろいろ話をしました
7EBC2DBD-6B99-4FC5-BD98-A2E95B7DD929.jpg

11月5日 荻窪ミニヨン
フルートの池田さく子氏からのお誘いで
「フルートとハープのティータイムコンサート」に3曲ご一緒させていただきました♪
名曲喫茶(クラシック音楽をレコードや生演奏で聴かせる喫茶店)なる店は初めて!
1960年代にはけっこうあったみたいね
フルートとアイリッシュハープは
絶妙なバランスで響いてとても心地よいのだ
その中にオレが入ってだいじょぶなのか?
と不安だったけど
お客さんは笑顔だったからいっか
また機会があったらやってみたい♪

マンドラゴラの花
ひとりごと
小さい秋
3DEBB925-4EFB-4E1E-A24E-4F00C8B40200.jpg
35B0F03D-48C5-436A-A46F-3492369346B8.jpg

11月10日
中日スポーツ
E0A083BF-CFA9-4738-A9B3-51D4DA817BFB.jpg

11月11日 曙橋コタン
1111はベースの日〜
だけどソロなんでギターなの
前回の件から
機材はシンプルにしてみた
この日の対バンはたなかまさひと氏と
池永芽さん
池永さんの完璧に作り込まれた60分ステージはコタンでは新鮮だった
オレも一度くらい挑戦してみよかな

5E5C82B6-6B11-49DF-B755-89A9796C23CB.jpg
posted by カネテッチャ at 07:24| 東京 ☀| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月26日 navi cafe

岡田ジョージ(ピアノ王子)氏とのツーマン
30分ステージを2回、交互にやるスタイル
ピアノと言えば、アレって曲を練習しまくったので早速披露してやるぜっと意気込んでいったのだが
そのアレって曲が
客もオレもびっくりするほどの
大失敗だった!
あれほど曲中にアレ?アレ?を連呼したことは
52年間ない。

【1部】ギター
転生の夢、雨男に太陽、ハッピーバースデー、お日様と僕、僕はただ今を生きてく
【2部】キーボード
はなればなれ、やさしさが哀しい、君は空 僕は雲、おやすみ、ひとりごと、ただそば。
en.恋人よ(ジョージ氏と)549FFE2C-9F74-4A0F-A9E6-D7F575CEBBCD.jpg
アレ?アレ?
00FF5E8A-5A27-4C96-9647-365AFA879BBA.jpg
ジョージくん顔ちっさ!
posted by カネテッチャ at 06:10| 東京 ☀| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月21日 BL CAFE sakuraワンマン

sakuraソロワンマンの前半後半の間に
カネ∽ケッツ枠を設けてくれたので
喜んで名古屋まで行ってきました♪
カネ∽ケッツはsakuraのお色直しタイムに会場をほぐし和ませあたためる大事な役目であった
sakuraチームの一員であるこーけつは
最初から最後まで出っぱなしだったねぇ
21ED9BE8-963B-49D9-B7B0-5F9EDEFF9E73.jpgチームsakuraのみなさん
0C497170-A9B8-479F-A947-542FE399B0F4.jpgBA7C4477-3222-4C5D-B660-84B4B257976F.jpg
ハロウィン仕様のみなさん


10月25日
カネ∽ケッツキャンペーンで
岐阜に行ってきた
パーソナリティのCOCO未来さんは
同じ高校の卒業生だったよ
4A84B9D9-F46E-4B4B-A12C-3D922984A654.jpg
0BE4340A-0ABE-4CD1-8D8F-826FE188E582.jpg
A08D934F-54BE-4286-929D-8CD2E759AB0B.jpg
その後
SR企画さまに連れてってもらい
初めて食べた長命うどん!
めっちゃうまかった〜〜♪
766E5316-7D4F-4391-8272-7B892620FAEC.jpg
posted by カネテッチャ at 05:50| 東京 ☀| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月14日 南青山ZIMAGINE カネ∽ケッツほぼワンマン東京編

前日から何気に
外移動中の雨はない↗︎(予報は100%雨)
天をも味方につけたカネ∽ケッツは
南青山で東京では初!
BASUYAとのコラボ企画『ほぼワンマン』をやった。
ゲストにボクらのお兄さんsax園山光博氏、flute池田さく子氏を迎えて
それはそれは贅沢な音でございました〜♪
今までやってないことをと
インストでカネケッツ曲をやったりね
お兄さんと演奏するのはほんと夢でした

このライブは本番に辿り着くまで
もう譜面との格闘だった
さらに譜面書きイヤイヤ病が悪化したと思います。
誰か譜面かいてくれんかなぁ
2A76BCAD-E106-4F6E-B7BB-23553FE41F60.jpg595070FD-3BDB-45B1-BD5E-D00EFB313DF6.jpgF6DEA4E0-3122-4E28-A2D3-F29E51C98DC1.jpg
posted by カネテッチャ at 05:43| 東京 ☀| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

10月1日 good news kafe

10月1日 good news kafe
赤羽に行ってきた!
赤羽は埼玉だと思ってたボクに東京都北区だと
教えてくれた友達は
そこは「せんべろの街だよ」とも言っていた。
「せんべろ」って何?
みんなが考えるような「1000円でペロペロ」してくれるじゃなく
「1000円でベロベロ」になれるほど安い飲み屋がたくさんある街なのだ!ほぇーーー
さて
ボクが昔ベースコーラスでサポートしてたcanade-iが夢だったカフェ『good news kafe』をそこ赤羽に開店したのだ♪
そこでライブやってみるって事で
記念すべき第一回に参加させていただいた!
朝早く家を出てから丸12時間…
みなさんありがとうございました!
そんでおちかりさまでした!
前日の二日酔いが抜けていき
絶好調になり
その後
疲労酔いがやってくる稀な経験をしました。
それはさておき
good news kafe
とても良いスペースでした♪
次回はもっと音響も良くなることでしょう
楽しみです♪
28CED7F1-A9B8-4291-BAB6-B00AD78758BC.jpgEE2C07E8-6D99-45A5-B842-FD5895B082D9.jpg

あきれちゃうくらいに
メール〜またね
やさしい想い
フラッシュバック
ハッピーバースデー
アラーム
ひとりごと
posted by カネテッチャ at 18:01| 東京 ☀| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月後半のライブ備忘録

9月17日 新宿SACT!

台風一過のどピーカン‼️
サクト11周年、シミズリエ企画「歌の緑じゃなく縁」に参加
5組も出演者いたのに一本筋が通ってて
ワンマンライブ観たような感じ
うっかりブッキングミスではなかったのだw
シミリエさんおちかりさん
みなさんありがとう♪
ライブみにきてたハルさん誘って
SELLPICOの「手を叩いて君が笑った」を一緒にやった♪
ハルと一夜の思い出wセンキューっ
9353C789-E4C5-4208-9CC9-B9D758C78CBF.jpg

9月22日 曙橋コタン

たいへん足もとの悪い中、懐もと寒い中ありがとうございました!
この日は
こんなん初めて。ありえん(-_-)な
音響トラブルに見舞われ、お客様にはつまんない時間を見せてしまって反省しきり。
ループを使わないメニューに切り替えて
歌ったんだけど
「うな丼の腹になってたのににゅーめん」
のようななんともやりきれない心境を変えることは出来なかったわ
物理的対処もさることながら
精神的対処が重要ねーー

対バンだった最近ノリに乗ってる
いなのとひらのとこばCDゲット♪

9月24日 菅原神社
ED2C23C3-F824-4C09-A5EE-0FC497A649AD.jpg
菅原神社神楽殿でのライブ
導いてくれた世古くんに感謝
カネケッツだったら「信じてる」
オレなら…て考えての選曲。
4曲歌わせてもらいました。
喧騒は思いのほかなくて
聴いてくれるひともたくさんいました。
ありがとうございました。
ただ持ち時間30分だったけど20分しかやらなくて…
神さまに「もーえーわっ」って言われた気がしたんだもん
ちゃん久保は120円の氷結でベロベロ。安上がりだなぁ

posted by カネテッチャ at 17:19| 東京 ☀| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9/9 ソロ♂テッツワンマン(限定解除in名古屋)

ソロ♂テッツワンマン『限定解除in名古屋』
東京ワンマンで初チャレンジのピアノ弾き語りコーナー。
名古屋もやると決めて3週間もあるし余裕でしょと思いきや
前回以上に緊張したのであった。
なぜなら会場にはピアノの先生をやってる人がこの日に限って5人も来ていて
その方々のするどい眼光がビシビシとボクのガラスのハートを打ち砕いたからだ。
ボクはThe SactlesというBeatlesのカバーバンドをやっているが
そん時も、会場に外人さん(その人が英語圏の人かわかるはずもないが)を発見するやいなや
例えば『Drive my car』でそれまで自信満々で流暢に
「ばっ アーケン 醤油は べらーたぁ〜」と歌っていた『イメージ英語』が
「バット アイキャンショウユー アベターターイム」と『カタコト英語』になってしまうほど
本物を前にすると萎縮してしまう小心者なのだ。
そんな緊張感あふれるコーナーの後は
名古屋のギタリストいとやんに入ってもらって楽しくはじけましたね〜〜〜♪
東京といい名古屋といいサポートしてくれる方々に恵まれてるなぁと。
終演後には
誕生日ずいぶん過ぎているにもかかわらずみなさんにお祝いしてもらいました。
ありがとう!!!
29E883D3-5376-4807-91DE-C211823F6CA6.jpg

バンド時代から変わってなかった自分の役割。
勝手に決めていた枠をとっぱらっちゃおうと決めた東京名古屋ワンマン
凡才はいつも全開でいかなきゃな

<1部>
きみのまちへ
リフレッシュ
二人の帰り道
見つめあうそのたびに
若者のすべて
カナリヤ
三日月
∽(similar)
嘘だよ
<2部>
はなればなれ
やさしさが哀しい
君は空 僕は雲
ひとりごと
60A0CAF7-28AE-434F-AD19-11B2D6745FC5.jpg
ALARM
HAPPY BIRTHDAY

昇天
遠くに行こーっ!
音の葉
80C248F2-D57E-4890-B37E-404AF9AECE45.jpg

en.ただそばにいよう

posted by カネテッチャ at 15:48| 東京 ☀| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする